
18【まるでトコロテン!?】押出成形でものづくりをしてみませんか?|製造職 職場見学・体験【藤井寺15期】
私たちが大切にしていること
「世の中にないものを生み出す」私たちの仕事と使命はこの一言に尽きます。 お客様が必要とするならば、新たな分野に恐れず挑戦していくのが私たちの仕事です。どのような分野にも必ずと言っていいほどプラスチック製品のニーズがあるため、技術の進歩がある限り押出成形の可能性は無限大です。
どんなことをやっている会社・団体?
「ものづくりの街・東大阪」の中心にある「樹脂素材応用製品」のメーカーです。私たちは、求められる製品の用途に応じて、様々な特性を持ったプラスチックの中から最適な素材を選び、押出成形という技術でカタチにしています。 作られる製品はミクロ精度のチューブからホース、電車・バスのドア・窓や公衆電話ボックスのパッキン、緩衝材など、様々な分野に広がっており、素材の多様性と、特性に応じた成形技術によって「多品種、小ロット」に対応し、オンリーワンの基盤を固めています。

インターンシップで体験できる内容・魅力
1dayのインターンシッププログラムです。会社説明会・工場見学・成型体験を行います。 ■午前中 ・会社説明会 カツロンってどんな会社?会社概要や社員のスケジュールなどをお伝えします。 ・工場見学 押出成形を近くで見ていただき、製品がどう作られていくのかをお伝えします。 ■午後 ・成型体験 実際に押出成形を体験!原料が形ある製品になるまでを体験してもらいます。
インターンシップ要項
体験場所 | 大阪府 東大阪市 高井田中1-6-6 |
---|---|
最寄駅 | 河内永和、高井田 |
実施日数/時期 | 実施日数:1日間 実施時期:2023年03月06日 〜 2023年03月06日 |
募集学年 | 2年生 |
時間 | 10:00~15:30 |
募集人数 | 4名 |
申し込み締切 | 2023年03月01日 |
その他 | 昼食あり、交通費補助あり |
会社からのメッセージ

高校生の今、いろんな会社を見て回ることで、自分のやりたいことが見えてくると思います。カツロンのインターンシップがその助けに少しでもなれば嬉しいです。ぜひお気軽にお越しください。