
建物の血管である配管に触れ、普段見ることのない大きな建物の裏側を見学してみよう!
インターンシップで体験できる内容・魅力
◆説明 当社の工事内容、現場での働き方について説明させて頂きます。また、入社後の目標であったり、取得できる資格等の説明を行います。 ◆職場体験 実際工場に行き、配管に触れてもらいます。切断、ねじ切、配管接続等。また、クレーン、フォークリフトの操作も見て頂こうと考えています。 ◆現場見学 OCATのバックヤード見学ツアー 普段入ることのできない、設備機器がおかれている機械室、屋上等を見学してもらいます。可能ならば、現在進行中の建築現場の方も見学できればと考えています。 ◆まとめ(動画作成) 当社が取り組んでいるTikTok動画の作成を行いたいと思います。学校様とプライバシーの点についてはよく打合せを行った上で、インターンシップの感想、体験談を学生の目線から当社の広報として作成して頂ければと考えています。 ※インターンシップの日数は相談により決定しますが、2日間をオススメします。 ※募集は全学年対象です。ぜひお気軽にご応募ください。
私たちが大切にしていること
"明るく 楽しく 信用を第一とし 丁寧な工事を通して 社会の発展に寄与する” を社是とし一歩一歩、歩んで参りました。
どんなことをやっている会社・団体?
当社は会社設立以来、命の源である「水」と「空気」を安全に届ける配管工事の専門工事業者として、営業活動を続けて参りました。 工事内容としては衛生設備工事、空調設備工事、消火設備工事、ユーティリティー設備工事を行っております。個人向け住宅ではなく、病院、マンション、工場、商業施設等、比較的大規模な建物の配管工事を手がけております。

インターンシップ要項
体験場所 | 大阪府 大阪市都島区 御幸町1-3-2 |
---|---|
最寄駅 | 都島 野江内代 |
実施日数/時期 | 実施日数:325日間 実施時期:2023年07月12日 〜 2024年05月31日 |
募集学年 | 2年生 |
時間 | 10:00~16:00 |
募集人数 | 5名 |
申し込み締切 | 2023年07月07日 |
交通費支給 | |
昼食支給 | |
服装・持ち物 | |
その他 | 昼食あり、交通補助あり。 |
会社からのメッセージ
.png)
完全実力主義の世界です。高校卒業後5~7年もあれば一人前として独立も可能です。 楽な仕事ではありませんが、若い方が極端に少ない業界なので、手に職があれば、仕事に困ることはなし。コロナ禍でも比較的建築業界は被害は少なかったと感じています。