
誠和産業株式会社
企業理念
当社は、「アイデアをかたちに」の企業理念のもと、ものづくりのプロフェッショナルとして、お客様の製品開発を企画段階から完成品量産まで一貫してサポートしています。グループ創業63年を迎えた当社。長年プラスチック製品の金型設計・製造を行ってきたなかで、培ってきた技術力を駆使し、現在は金型のみならず、プラスチック製品の企画・設計・製造までを担える企業となりました。お客様のニーズをより深く理解し、踏み込んだ提案を行うことで、様々なアイデアをかたちにし、製品として世の中に送り出しています。
求める人物像
私たちは、ものごとに対して誠実に対応できる人を求めています。なぜなら、ものづくりに対する誠実な姿勢が、高品質な製品づくりに直結しているからです。プラスチック製品の生産は、トライアンドエラーの繰り返しです。ひとつひとつの課題に真摯に向き合うことで、課題を解決し、高品質な製品を作ることができます。 また、社会人として働くうえでも誠実さを大切にしています。人と信頼関係を築いていくためには、相手の求めていることに対して、実直に対応することが大切だと考えています。お客様に対してだけでなく、一緒にものづくりを行うメンバーに対しても誠実に対応し、私たちは日々ものづくりと向き合っています。
自社の魅力
当社では、住宅設備や、自動車、日用品などに使われるプラスチック製品の企画開発から成形加工及び金型設計製作まで総合的に行っています。、スーパーやドラッグストアで売られている製品や、住宅まわりで使用されている製品など、生活に身近な製品を多く取り扱っています。そのため、当社で生産した製品を見かける機会が多くあり、自身の携わった製品が人々の生活の役に立っていることを実感することができます。 また、社員の頑張りを応援する制度として、「資格取得支援制度」を設けています。製造現場では、プラスチック成形技能士(国家資格)など様々な資格があります。スキルアップをしたい社員には、受検費用を全額会社負担し、資格取得を応援しています。
職場の雰囲気
メリハリのある職場です。検査検品等、黙々と作業を行うことはもちろん、金型交換などの作業では声を掛け合いながら行う場合もあります。若手社員からベテラン社員まで、幅広い年齢層の社員が活躍しており、分からないことや困ったことがあった際は、相談しながら進めていくことができます。また、作業現場は空調完備で、集中して作業を行うことができる環境です。
こんな人が働いています
高校卒業から入社してくれている10代の社員から、長年当社の技術力を支えてくれている50代の社員まで、幅広い年齢層の社員が活躍しています。テキパキ身体を動かして働きたい社員もいれば、コツコツ作業が好きな社員など、様々な志向性のメンバーがいて、みんなが同じでないことは当たり前だと考えております。そのため当社では、ひとりひとりの成長に合わせた、多様な働き方が可能です。リーダー職を目指したい人にはポジションを用意しています。じっくり着実に仕事をしたい人には、きめ細かなサポートを行い、マンツーマンで仕事を教えますので、じっくり仕事に慣れていくことができます。

高校生へメッセージ
生活に身近なプラスチック製品を数多く取り扱っている当社。実はみなさんが普段の生活の中で手に取っている製品も当社が携わったものが数多くあります。一つのジャンルにとらわれず、日用品雑貨から自動車関連、照明器具等の住宅設備関連の製品など幅広い業界のプラスチック製品を扱っております。 近年のプラスチック問題に対しても、ものづくりメーカーだからこそできることにチャレンジし、日々新たな挑戦を続けています。 ぜひ当社のインターンシップを通して、ものづくりの面白さや働くイメージを掴んでいただければ嬉しく思います。
会社データ
企業名 | 誠和産業株式会社 |
---|---|
設立年 | 1987年 |
代表者名 | 徳原哲豪 |
資本金(万円) | 5000 |
従業員数 | 81人 |
所在地 | 大阪府 八尾市 北亀井町1丁目3番16号 |
事業内容 | プラスチック製品の企画・設計・製造 |