【電気設備管理のプロ集団】電気主任技術者のリアルな技を体験しよう!
インターンシップで体験できる内容・魅力
会社ビル内に研修場があり、そちらで実際の現場でも設置されている機械に触れることができます。 具体的には、高圧電気設備、漏電警報機器など実際に機械を操作して、電気主任技術者・日本電気保安協会の仕事の体験をしていただきます。 社員が一つ一つの業務を細かくご紹介しながら、実際の業務イメージがわかるようなプログラムになっています!
私たちが大切にしていること
わたしたちは安定して電力の供給が行われるよう、設備の点検・メンテナンスのお仕事をしています。 電気主任技術者という国家資格を仕事を通して取得することができ、やりがいのある仕事ですが、それ以上にお客様の生活が楽になるように、電気料金削減のお手伝いもしています。
どんなことをやっている会社・団体?
株式会社日本電気保安協会は、主に電気保安管理業務を手がける企業です。 国家資格である電気主任技術者が、電気事業法により義務づけられている受電設備の法定点検を実施しています。 信頼できる電気主任技術者が顧客の施設を定期訪問し、保安点検をする際に、電気料金削減などお客様の困りごとに対応することでシェアを伸ばし関西エリアを中心に約1.9万件の取引実績を誇っています。
インターンシップ要項
| 体験場所 | 大阪府 大阪市港区 波除5丁目8番3号 |
|---|---|
| 最寄駅 | 弁天町駅 |
| 実施日数/時期 | 実施日数:2日間 実施時期:2025年12月15日〜2025年12月16日 |
| 時間 | 要相談 |
| 申し込み締切 | 2025年11月28日 |
| 募集学年 | 高校1年生、高校2年生 |
| 募集人数 | 5名 |
| 交通費支給 | なし |
| 昼食支給 | なし |
| 服装・持ち物 | 作業着・筆記用具 |
| その他 |
会社からのメッセージ
いま高校生のみなさんは、「自分の将来がどうなるのか」と不安を抱えている方、「この仕事に就きたい」と希望のある方、さまざまだと思います。 日本電気保安協会には電気主任技術者としてのやりがいと、自由な働き方が叶う職場環境があります。電気主任技術者という仕事はあまり知られていませんが、国家資格が必要となる電気の専門家です。お客様の電気に関するトラブルを解消することで感謝され、頼りにされるので、非常にやりがいのある仕事です。 ぜひインターンを通じて、弊社の魅力を感じていただけると嬉しいです。 皆様にお会いできることを楽しみにしております!