
自転車の本当の楽しさを実感しよう!
インターンシップで体験できる内容・魅力
接客や販売に興味のある方、整備や修理にも興味のある方、皆さんの興味に合わせたプログラムにしたいと考えています。 フロアやカウンターでの接客の様子や、メカニックの業務を見学したり、実際に商品の自転車や工具にも触れて頂き仕事のイメージをつかんでいただきたいです。 店舗には皆さんと歳の近い社員もたくさんいますので、話しやすく、雰囲気の良さも感じて頂けると思います! ◆仕事見学 ・お客様のご要望をお聞きし、それに合った商品の提案・接客・地域に合わせた店づくり ・レジ操作や防犯登録などの書類作成 ・パンク修理や自転車の組立などのメカニック業務 など ◆先輩社員にも質問してみましょう 例えば… ・1~2年目の仕事内容 ・職場の雰囲気 ・教育体制(研修制度) ・仕事のやりがい、大変なこと など ◆自転車に触れてみよう 自転車に試乗してみたり、実際に修理や組立の一部を体験してみたり、自転車の本当の楽しさを実感してください
私たちが大切にしていること
私たちのサービスマインドの根底には「思いやり」があります。人々の生活に欠かせない “自転車” を扱う当社には、毎日多くのお客様が来店されます。 「お客様にぴったりの一台を、お客様と一緒に見つけたい」「自転車のお困りごとは1分1秒でも早く解決したい」と、そのような気持ちを大切にしながら日々仕事に取り組み、地域のサイクルライフを支えています。 お一人おひとりのお客様に寄り添いながら、地域とともに育っていける会社でありたいと考えています。
どんなことをやっている会社・団体?
当社は、自転車専門店を関西・関東を中心に110店舗以上を展開している会社です。 ロードサイドを中心に地域密着型で展開する「ダイワサイクル」、ファミリー層をターゲッ トとした「ダイワサイクルSTYLE」、スポーツバイクを中心に取りそろえた「ダイワサイ クルPRO」など、3つの形態があります。 直近3年で30店舗以上拡大をしており、ここからさらにペースを上げ、200店舗達成を目指します。“自転車の新しいアタリマエを創る”という経営理念のもと、出張修理サービスや自社商品の開発、異業種との事業提携など、これまでの自転車専門店ではなかなか見られない先進的な取り組みを行いながら、自転車の価値を高め、取り巻く社会を変えていきたいと考えていま す。
インターンシップ要項
体験場所 | 大阪府 吹田市 江坂町1-12-38 江坂ソリトンビル 5階 ※住所は本社の所在地であり、インターンは当社指定の最寄り店舗で実施予定です。 |
---|---|
最寄駅 | 各店舗により異なります |
実施日数/時期 | 実施日数:- 実施時期:2023年04月01日〜2024年03月31日 |
時間 | 11:00~16:00(休憩45分) |
申し込み締切 | 2023年08月31日 |
募集学年 | 高校2年生 |
募集人数 | 10名 |
交通費支給 | |
昼食支給 | |
服装・持ち物 | |
その他 | 【時期について】随時応募は受け付けていますが、冬休み期間は水曜日のみ受入れ不可となる店舗もございます(秋以降は水曜定休となる店舗もあるため)。 【体験場所について】学校やご自宅からアクセスの良い当社店舗にて実施予定です(都度相談させて頂きます)。 【昼食について】ご持参ください。 |
会社からのメッセージ
「自転車が好き」という方はもちろん、「人と話すのが好き」「愛着のある地域で長く安心して働きたい」という方はぜひ当社のインターンシップへお越しください──。 自転車の知識は一切不要です。社内研修も充実していますので、販売・技術両面で自転車のスペシャリストになれるように、会社がサポートしていきます。 ぜひ皆さん一緒に働きましょう!