こちらの求人の募集は締め切りました。
            
         
                    【コツコツと技術を身につけたい方大歓迎!】左官見習い
0
                こんな人におすすめ!
ものづくりが好きな人、まじめにコツコツと取り組むことが好きな人
| 給与 | 216,000円 | 
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 勤務地 | 大阪府 大阪市中央区 東心斎橋2丁目3番27号 | 
| アクセス | 大阪メトロ 御堂筋線 心斎橋駅から徒歩5分 | 
| 年間休日 | 106 | 
| 勤務時間 | 8時00分〜17時00分 | 
| 選考方法 | 面接 | 
| 会社の雰囲気 | 5~30名の職人で構成される班が約20班あり、若い職人が多く在籍し切磋琢磨している班もあれば、少人数でアットホームな雰囲気の班もあり働き方のニーズに合わせた配属が可能です。 | 
どんなことしてる会社?
建設業 左官工事
 
                                            募集職種
左官見習い
仕事の内容
建設工事の作業「左官工事」に従事していただきます。 「左官」は古来より日本に伝わる伝統技術で土やモルタル等の素材を用い、 鏝(コテ)を使って建築物の壁や床を塗り仕上げる工事です。 初めは、先輩から左官の基礎技術を教えてもらいながら働いていただきます。 今までに大手ゼネコン会社との深い信頼関係を築いてきたため、年間を通して 安定した仕事量があります。 建物を創り上げる充実感や、 自分自身の技術を高めることが出来るなど、 たくさんの魅力がある仕事です。
1日の仕事の流れ
ー
 
                                            働き方のスタイル
左官業界では日本一の売上を永年にわたり続けております。 取引先は清水建設、竹中工務店、大林組、大成建設、鹿島建設を はじめ大手企業より工事受注しております。 従業員数も多く就労しており、 全国規模で官公庁、公共事業、民間 企業の仕事まで大規模なプロジェクトを中心に事業展開しています 赴任旅費は、雇用1ヶ月以上の者に支給。 会社としての宿舎はありませんが、親方宅近くの住居で住むことが できます。費用は会社負担する場合があります。その場合は、住居 を指定させて頂き、費用負担の場合は期間1年間です。 (要相談) ただし、府内在住者の希望者は通勤のみになります。 ※現場へ直行直帰です
 
                                            労働条件
<休日> ・日 祝 ・完全週休二日制 ・年間休日106日 <賞与> なし <昇給> あり
福利厚生
雇用・労災・健康・厚生
選考方法
面接
必要な知識または技能
不問
 
                                                     
                            .png) 
                                     
                                    .jpg) 
                             
                                    